ホーム > エコ活動事例の検索結果一覧 > 森のたくはいびん

モリノタクハイビン 

森のたくはいびん

木づかいが日本の森林を守る

  • 木工クラフト体験
  • 地域の大人もサポート
  • 木と花と葉っぱのリーフ
  • 木の素材を活かしたよ
  • みんなで木で遊ぼう

ECO MESSAGE

 私たち、森のたくはいびんは 「とやま県産木材をバトンに みんなつながろう!」 をスローガンに富山県内で活動しています。
とやま県産木材を使って、楽しくHAPPYな時間を!

(左)野口 美津子さん (右)米澤 尚美さん エコーウッド富山㈱代表取締役

(左)野口 美津子さん (右)米澤 尚美さん エコーウッド富山㈱代表取締役

 「森と街」の架け橋になり、「森と人」をむすび、そして「木と人」との新しいつながりを提案し、より良い相互関係を築くことに寄与することを目的として設立いたしました。
 主に県産スギの活用の普及拡大を目的に県産スギを使用したワークショップを開催し、体験木工や積み木遊びなどで、子供たちに木に楽しく触れ合う場を提供し、木の魅力を伝えています。ワークショップでは「水と緑の森づくり税」を活用して制作された木製遊具を大型ショッピングセンターに設置し、子供たちに木のぬくもりを伝えています。
 ワークショップは地元の富山大学人間発達科学部と連携して、将来教員を目指す大学生がボランティアスタッフとして参加しています。
 また、「総合的な学習の時間」を活用して、富山大学付属小学校や富山市立堀川小学校で出前講座を実施して森や木の魅力をつたえています。

実践ポイント

 子供たちに向けては「楽しむ」ことを目的にワークショップを開催しています。木を使う楽しさを実感してもらいたいと思います。
 またのこぎりや金槌を積極的に使用し、木工道具を使用できる子供になってほしいと思います。

今後の展開

 現在、教育委員会や大学、地元森林組合や県内の各種環境保全団体の後援を受けて、事業を展開中です。今後さらに、各関係団体との連携を深め、「木を使い」「森を守る」大切さを、未来を担う子供達に伝えていきたいと思います。
 教員を目指す大学生との連携を通じて、木の魅力を伝える、教育者の育成も充実させていきたいと思います。

取り組み効果と評価

 ワークショップでは参加者を対象にアンケート調査を実施して、分析し、参加者のニーズを把握しています。
 「子供達が活きいきした表情でかなづちで釘を打っているのをみて、こちらもうれしくなりました。参加してよかったです。」(30代 保護者)

関連情報

森のたくはいびん

森のたくはいびん

小矢部市内御堂157 エコーウッド富山(株)内
TEL. 0766-61-4988 FAX. 0766-61-4978
http://mori-no-takuhaibin.jimdo.com/

産業分類/
NPO・民間団体 
代表者/
野口 美津子 
スタッフ数/
スタッフ 17名 

ホーム > エコ活動事例の検索結果一覧 > 森のたくはいびん

ページの先頭へ