ホーム > エコ活動事例の検索結果一覧 > アステラスファーマテック株式会社 富山技術センター

アステラスファーマテックカブシキガイシャ トヤマギジュツセンター 

アステラスファーマテック株式会社 富山技術センター

2006年、3R活動の取り組みが厚生労働大臣賞を受賞!

  • 多くの人で賑わう、ふれあい広場の出店風景。
  • 2009年に実施した岩瀬浜海岸の清掃活動。
  • 廃棄物の測量・記帳を行うエコステーション。

ECO MESSAGE

 これからも富山の自然を守るために、生物多様性を重視しながら環境保全活動への取り組みを継続していかなければなりません。

総務部 安全/環境課 美甘昭二さん

総務部 安全/環境課 美甘昭二さん

 製造に使用する廃液のリユースによる可燃性廃液の削減や、製造方法の転換による廃棄物発生量の削減、紙・プラスティック・金属などのリサイクルに取り組んできた「アステラス ファーマ テック(株)富山技術センター」の3R活動は、廃棄物最終処分量は発生量の0.4%、排出量の0.8%とゼロエミッション近くまで低減しました。厚生労働大臣賞の受賞はそうした取り組みが高く評価された結果といえます。
 2006年以降も同社は3R活動に取り組み続け、総廃棄物は発生量の1%以下、リサイクル率は約90%を継続、埋立廃棄物発生量も年々減少しています。
 また、清掃活動やグラウンド開放、ふれあい広場への出店(売り上げを寄付)など地域との共生にも努めています。

実践ポイント

 環境に関する自覚教育(年1回実施)やマネジメントシステム手帳の配布によって、全従業員の環境への意識の向上を図っています。

今後の展開

 製造工程から発生する各種溶媒廃液の分別・リユース、各種溶媒廃液の発生量の削減、余剰汚泥の発生削減、埋立・償却廃棄物の削減など、3R活動の取り組みを継続していくことで、ゼロエミッションへ挑戦していきます。

取り組み効果と評価

 2006年、厚生労働大臣賞を受賞。また、ISO14001については、2000年3月に認証を取得して以来、審査を受け続け、3回連続で更新しています。

アステラスファーマテック株式会社 富山技術センター

アステラスファーマテック株式会社 富山技術センター

富山市興人町2−178
TEL. 076-431-3910 FAX. 076-431-3941
http://www.astellas.com/jp/atec/

産業分類/
製造業 
事業形態/
アステラス製薬株式会社の医薬品製造子会社として、2011年4月に発足。安全で高品質な医薬品を製造しています。 
代表者/
代表取締役社長 平島俊一 
スタッフ数/
約353名 

ホーム > エコ活動事例の検索結果一覧 > アステラスファーマテック株式会社 富山技術センター

ページの先頭へ